昨日から介護周りでバタバタしている(介護してる父がちょっと不調で・・・💦)のと、息子も塾通いでクリスマスムードもへったくれもない感じでした。

そんなクリスマス明けの今日。

ポストに封筒が。

お〜!

1月の初旬に結果を発送ってあった気がしたのですが、なんと年内に来るとは。

1日遅れのクリスマスプレゼントかもしれません。

おそらく、オンライン化してなければこんなに頑張れなかったと思います。

全てが対面授業の時は座席にも制限があったろうに、2年3年かけて勉強して取得するものだと聞いています。

モチベーションを保ち続けた方は本当に尊敬!

オンライン化のおかげで、毎回頑張って申し込みをし(対面講座の申込には12:00ジャストを必ず休憩に当て狙いました。オークションのよう。)全て予定通りというか、希望通りに授業や実習を申し込めました。実習や、筆記試験では予習や復習が必須で、暗記するにもおばさんの脳みそにはきついものがあります。でも、自宅では息子が高校受験に向けて頑張っているので「それに比べたら短期間じゃないか!」とそれなりに頑張れました。息子のおかげでもあります。

過去のブログ(参考にされる方が多いのか、この記事へのアクセス数が一番多い気がします)

世の中にはたくさん資格があります。

勉強あんまりしなくても聞いてれば取れるものから、相当勉強しないと取れないものまで。

特別支援教育士は元々の知識がある(心理系や教育系など)方は普通に勉強していれば取れるかなと思いますが、私のように心理士でもなければ小学校での教員経験も無いため、それなりに勉強する必要はありました。でも、自分が教育キネシオロジーのブレインジムインストラクターであり、発達障害に関する知識をコツコツそちらの方面から学び上げてきたこともあったので、何というか、違う方面から体系的に知識の整理整頓ができたように思います。スケジュールカツカツだったので苦労はしたけど、受験してよかったです。

ちなみに、ブレインジム101公式講座を3月にリクエスト開催します。

よろしかったらいかがですか?春休みです!

正式な資格の付与は2023年の4月からとなります。

個別指導計画を立てたり、ウィスク4の検査などできることは増える予定ですが、私のフィールドは幼児教育なので、直接的にLDなどの知識が活かされるわけではないです。でも、特別支援教育の事例なども学び、小学校への接続をサポートできるよう頑張っていきたいと思います。