奈良県でご活躍の奈良県立高等養護学校の永野潔先生が5月のブレインジム104公式講座に学びに来て下さいました。

(↓ブレインジム104公式講座ではこの教科書を使います)

 

永野先生は、高等養護学校だけではなく県立の高等学校においても通級指導教室を担当されています。
公認心理師、臨床発達心理士でもあり、愛着障害や発達障害等の講演会講師としても多岐に渡り活躍されています。

2年前にブレインジム101を受講されていて、すでにご自身の個別指導の中でPACEの体操や、26のエクササイズを活用中。

なんと、奈良の教育研究実践論文で2024年に優秀賞を取られています。

ブレインジムを使った教育的な関わりが評価されたのは嬉しいことです!

 

永野先生の教育実践論文はコチラ↓(ブレインジムを活用されております!!)

https://www.narakyoko.com/co/wp-content/uploads/2024/10/award2024-2.pdf

特に、生徒とラポールがある上で、ブレインジムを活用した場合、その子にとって身体のアプローチは人生を渡り歩く大きな力となります。

講師の私もたくさんの学びのギフトを頂いた二日間でした。

永野先生と同じく、日々、実践家でありたいな、と思います。

近くにこんな先生がいたらいいな〜と奈良県が羨ましい〜。

 

 

私も発達支援に関わる身として、先輩、永野先生の背中を追って行きたいです。

2日間、ありがとうございました・・・!

2025年夏のゆらりかブレインジム公式講座

【2025年度ブレインジム101公式講座スケジュール】
*3日間(8時間×3日)コースです。
⚫︎8月9日(土)10日(日)11日(月・祝)

※先にお申込みした方がマンツーマンを希望された場合は1名で締め切ります。その場合、他の日程の受講も可能ですのでご相談ください。
※なるべく2週間前までにお申し込みください。
※「全日程がどうしても合わないけどブレインジムを学びたい!」などございましたら、日程の調整の相談に乗れることがありますのでお申し出ください。

ブレインジム101公式講座 詳細情報

【場所】ゆらりかにて(JR中央線 西八王子駅から徒歩3分 お申し込みの方に別途お伝えします)
【人数】2名様まで
【時間】各日 9:00~17:00(昼食休憩込み8時間)
(ご参加の人数で終了時間が時間がすぎる場合がございます)
【受講料】
●新規受講/テキスト、A4エクササイズ表、オリジナル補助教材、修了証(後日発送)付き
・87000円
●再受講/オリジナル補助教材、修了証(後日発送)付き テキストはご持参ください。
・76000円

【2025年度ブレインジム104公式講座スケジュール】
*2日間(8時間×2日)コースです。
⚫︎7月26日(土)27日(日)

※先にお申込みした方がマンツーマンを希望された場合は1名で締め切ります。その場合、他の日程の受講も可能ですのでご相談ください。
※なるべく2週間前までにお申し込みください。
※「全日程がどうしても合わないけどブレインジムを学びたい!」などございましたら、日程の調整の相談に乗れることがありますのでお申し出ください。

ブレインジム104公式講座 詳細情報

【場所】ゆらりかにて(JR中央線 西八王子駅から徒歩3分 お申し込みの方に別途お伝えします)
【人数】2名まで(1名から開催可能)
【時間】2日間で16時間 各日 9:00~17:00(昼食休憩込み8時間)
(ご参加の人数で終了時間が時間がすぎる場合がございます)
【受講料】
●新規受講/テキスト、A4エクササイズ表、オリジナル補助教材、修了証(後日発送)付き
・65000円
→新規受講の方で、すでにBrainGym Teacher‘s Editionをお持ちの方で、テキスト不要の方は4000円お値引きいたします。お申し出ください。

●再受講/オリジナル補助教材、修了証(後日発送)付き テキストはご持参ください。
・59000円